コラム

【音声配信の可能性を考察】ツイキャスで音声配信を始めます!

こんにちは!

ゲーム実況ラボのトミです。

今日は音声配信の可能性についての考察です。

視聴者目線を考えると、音声配信のほうが便利な配信もある。

今までゲーム実況ラボでは、ゲーム実況と、ゲーム実況にかかわるサムネイルのデザインや動画編集に関連する話題が多かったので、僕の配信活動もYouTubeが主体でした。

動画のほうが音声配信より情報量が多いから、動画のほうがいいという考えもありました。

 

僕が想定している視聴者は、やはりゲーム実況者だったり、動画編集者などクリエイティブ活動を頑張っている人たちです。

「クリエイティブ活動をしている人に向けては、やはり動画がいいのでは?」という意見もあると思います。

 

この視聴者たちはとにかく忙しいです。

ゲーム実況ラボのコミュニティでメンバーと交流していると、その忙しさが分かります。

 

学業や本業と両立して、計画的に動画投稿やライブ配信を継続することは本当に大変です。

このようなメンバーの声を聴いてみると、僕の活動に関して言えば、同じ動画配信で時間をとってもらうより、「散歩や買い物などの息抜きで聴いてもらえる音声配信のほうが優しいのでは?」という結論です。

視聴者のヒラメキや、ゲーム実況への興味を大事にしたい

僕の主な活動は、視聴者のヒラメキを刺激したり、ゲーム実況の面白さをひき出して、新たなゲーム実況ファンに届けることです。

この活動を色んな方面から視聴者に届けようと考えて、僕の活動を、以下のように場合分けをしてみました。

  • 動画/ライブ配信:メンバーとコラボしてのイベント活動や、ショート動画を使った動画紹介
  • 音声配信:僕のヒラメキ紹介や、気に入ったゲーム実況の紹介
  • 文章投稿:動画や音声配信の情報をブログで紹介
  • Twitterで展開

このように整理して、動画、音声、文章の良さをそれぞれ活かして、三位一体で視聴者に届けることができれば、ベストだなと。

継続できるかがポイントですけど、ちょっくら初めてみようと思います。

今回伝えたかったことは、視聴者にとって便利な方法で情報を届けること

今回の記事で僕が伝えたかったのは、誰もが音声配信を始めたほうがいいという話ではありません。

いろんな情報提供の手段がある中で、どんなに役立ったり、面白い情報でも、視聴者に見てもらう、聴いてもらうことで初めて知ってもらえることを考えると、視聴者にとってどのような手段で情報を提供するかも重要だ、ということです。

SNSや配信サービスが増えて、届ける方法も多様になっているので、自分と相性が良さそうなメディアは試してみたらいいかもしれません。

僕はまずツイキャスから始めてみます。

ツイキャスのよさは、動画、静止画と音声のラジオ配信、ゲーム配信と様々なスタイルで配信できること。

僕が慣れ親しんでいるTwitterやYouTubeとの相性も良いので、僕はツイキャスから始めてみます。

ツイキャスを始めた感想などは、実際に始めてから少しずつ書いていきますね☆

 

ということで、今日はここまで!

それでは!

こちらが初めてのツイキャス

始めてツイキャスで投稿したラジオ配信です。

まだまだ緊張していますが、こんな感じになります☆

https://twitcasting.tv/minecraft_tomi/movie/696351638

-コラム
-, ,