目次
1.ゲーム実況ラボのルール
コミュニティをみんなで長く、楽しく、使えるように、ルールをしっかり守って楽しく交流しましょう。
①ラボでの会話をTwitterなどで口外するのはご遠慮ください!
ラボでの会話には、メンバーのゲーム実況に悩みなどの個人情報が含まれます。
メンバーが宣伝して欲しい動画やイベントの告知などをのぞいてTwitterなどで口外するのはご遠慮ください!
コラボなどの企画を宣伝するときも、宣伝を開始していいかを事前に確認しましょう。
②『指摘』はいいけど、『批判』は控えて、最後は優しい『フォロー』の言葉で!
ラボでは毎日新しい発言や情報、企画、専門用語が登場します。
「ちがう」、「おかしい」、「むずかしい」という場合も、なるべく具体的な『指摘』をするように心がけてください。
『指摘』の最後は優しい『フォロー』の言葉で終わるようにしましょう!
③相手のペースで!お気軽に!
みんな学校や仕事、家庭など自分の生活があるので、返信は自分のタイミングでOKです。
締め切りに間に合わないのは仕方ないです。
④その他のルール
病気・心の悩みの相談
個別のケースとなる病気や心の悩みは、資格を持つ専門家や行政機関にご相談してください。
商業勧誘のルール
受け取る側が望んでいないビジネスなどの勧誘行為は禁止です。
望んでいないビジネスの勧誘や、商品の売り込みがあった場合は目安箱にご連絡ください。
なお、受け取る側が望んでいると判断できる場合に制限するものではありませんが、実際の商談(お金の話)はコミュニティ外でお願いします。
チャット内に限らず、オフ会や個人間のやりとりでも同様に禁止としています。
勧誘行為を受けた際は目安箱までご連絡ください。
禁止事項
禁止事項を行ったり、深刻なトラブルを起こした場合は、コミュニティへの参加は禁止させていただきます。
- 違法行為
- 煽り
- 暴力表現
- 晒し行為
- 荒らし行為
- YouTubeチャンネルの相互登録
- 医療情報の発信